お庭のお手入れ

お庭のお手入れ
ご縁を頂きまして、お庭のお手入れをさせて頂きました。   樹木の剪定、生け垣の刈り込み、生け垣の抜根処分、芝刈りなどなど。 ボリュームがあると、なかなかご自身でお手入れするのは大変ですよね。   そんな時は、ご遠慮なくご相談くださいませ。    ...

豊川市のK様邸リフォーム外構

豊川市のK様邸リフォーム外構
豊川市のK様邸リフォーム外構が完成しました。   お子様が成人し車を乗るようになりました。 時々、帰省される時に駐車スペースが無いという事で、リフォーム外構です。   老朽化したカーポート、アコーディオン門扉も撤去しました。 カーポートは新品に。 門袖や門扉、フェンス、植栽を撤去して、フルオープンの外構にして駐車スペースを確保。 樹木が無くなる事は少し寂しい気もしますが、駐車スペースという機能性を最優先しました。   駐車スペースの障害になりますので、樹木は撤去しましたが、植物好きのお施主様がご自身で、下草で彩って頂きました。   カズマデザインの工事はここで終了ですが、お施主様の外構作りはまだ終わっていませんよ。 植物に愛情を注ぐかぎり、たえず変化し癒しを与えてくれると思います。   限られた敷地とご予算の中で、何を優先して何をプロに任せて何をご自身でされるかといった...

手作り看板

手作り看板
手作り看板を作らせて頂きました。   普段、パソコンモニターの前で、図面描いたり、グラフィックデザインしている事が多い僕にとって、DIY要素の強い看板作りをしている時間は、この上ないシアワセな時間です。   今回のお客様は、「おくるみタッチ教室、ベビーマッサージ教室」 僕は、始めて耳にするお仕事です。   何だかいいですね、愛を感じる心がほっこりする教室です。 ご興味ある方は要チェック! ↓ Bahagia様 公式ブログ  

豊川市のK様邸 リフォーム外構

豊川市のK様邸 リフォーム外構
今日から、豊川市のK様邸のリフォーム外構がスタートしました。   既存のフェンスや壁、植物を撤去して、駐車スペースを増設します。 お子さんが成長し車を乗る年齢になる等で、ご家族の生活の営み方が変わっていく事がありますよね。 そんな時に、リフォーム外構です。 今のライフスタイルにあった外構にする事で、より生活が便利になります。   さて、 本日は解体撤去からですよ。 ...

豊川市のN様邸 新築外構

豊川市のN様邸 新築外構
豊川市のN様邸の新築外構工事が完成しました。   駐車スペースにコンクリートを打設し、インターホン、表札、表札灯、ポストの付いた機能ポールを設置しました。 庭側はCBブロックを積んでメッシュフェンス。 人工木のウッドデッキを設置しました。 将来的にカーポートを設置するための支柱場所も確保してあります。 今回のカズマデザインの施工はここまでです。   まずは、新生活がスタートできるかたちとなりましたが、これからですよ、彩っていくのは♪   今後、樹木と下草を植えて、美しく彩らてていくと思います。   外構工事は一気に全てやった方が、完成形をはやく見る事ができていいかもしれませんが、今回の工事のように順番に優先順位をつけて生活する上で大事なものから順番に施工していくのもアリなんです。   少しずつ作っていく喜びもありますから♪ ...

蓮の花見会

蓮の花見会
今日は家族で、れんこん農園をされている方の主催の蓮の花見会へ行ってきました。 パソコンの前で仕事している事が多い僕にとって、最高に癒やしの時間でした。 はすの葉に残った水の光も、花も美しく、そしてカエルやおたまじゃくし、めだかなどの生き物。 自然な空間の中でハープの演奏と絵本の読み聞かせ。 なんだかちょっとファンタジー♪ この癒やしの空間と時間は、自然だけが作り出しているのではなく、主催者さんやそこに集まる人達の優しさがつくる「場」の力なんだと思います。  ...