お庭をプチリゾートに。日常の中で、ちょっとだけ特別を

 

「リゾート」って聞くと、ちょっと贅沢で、非日常的で、どこか遠くの特別な場所を思い浮かべませんか?

でも、カズマデザインがご提案したいのは、そういう高級なリゾートではありません。
もっと身近で、もっと気楽に楽しめる「小さなリゾート」


それが、僕らが考える「プチリゾート」なんです。

 

「非日常」ではなく「日常の中の楽しみ」を

 

カズマデザインが大切にしているのは、「日々の何気ない暮らしを楽しむ」こと。

肩ひじ張らず、普段の生活の延長で、ちょっとした「豊かさ」「くつろぎ」を見つけていけたら、

それだけで十分に心は満たされます。

朝食をお庭で
奥さんがお庭で、梅干し漬けてます。これも「日々の何気ない暮らし」を楽しんでいます。

 

 

 

 

例えば、アルフレスコダイニング

Al fresco dining

以前のブログでもご紹介しましたが、

外で食事するって、それだけでちょっと気分が変わるんですよね。

 

わざわざBBQコンロを出さなくてもいいし、高級なガーデンファニチャーもいりません。

 

朝、パンとコーヒーをお庭のテーブルに持っていくだけで、それはもう立派な「プチリゾート」

ウチの庭にて。

 

 

お庭を「第二のリビング」にしてみよう

 

お庭って、手をかけすぎると「管理が大変」になりがちですが、

ちょっとした工夫で「心地いい居場所」に変えられます。

 

たとえば…

 

•お気に入りの椅子をひとつ置いてみる
•ハーブの鉢をテーブルの上に置いて、香りを楽しむ
•外灯で夜の庭の雰囲気を少し演出する

 

それだけで、暮らしの中に小さな変化が生まれてきます。

 

 

子どもとシャボン玉、おにぎり片手にのんびり

 

プチリゾートって、大げさな演出じゃないんです。

子どもとシャボン玉を飛ばして遊ぶ午後とか、芝生にゴロンと寝転がって空を見上げる時間とか。

「わざわざ出かけるより、うちの庭が一番落ち着くね」


そんなふうに思える場所が家にあるって、すごく贅沢なことだと思いませんか?

 

ウチの庭にて、娘の友達同士で花火を楽しんでます♪

 

最後に。

 

カズマデザインは、お庭づくりを「デザイン」ではなく「暮らしの提案」と捉えています。

豪華な演出ではなく、ちょっとした工夫で、毎日がちょっと楽しくなるような。

それが僕らの考える「プチリゾート」です。

 

あなたの暮らしにも、ささやかで心地よい「リゾート」を。

お気軽に、日常のお庭のこと、聞かせてくださいね。

 

Kazuma Design


「日々の何気ない暮らしを楽しむ」

ために、今日もお庭から。