kazuma

 

五感で味わう。

 

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

2021年元旦の今日にこの記事を書いている訳ですが、今日は家族で朝一番に地元の御油神社にて初詣。

そして映画館で「STAND BY ME ドラえもん2」を鑑賞しました。

 

子供向けの映画だと思うのですが、最近は涙もろくなり、お恥ずかしながら何度も涙をぬぐうはめに。

 

毎年家の中でゴロゴロ、ダラダラとテレビを見ながら寝正月になってしまっていたので

「外出しよう!」という事で今年はこんなパターンに。

 

その後に、「道の駅とよはし」にて知人がコーヒーの移動販売で出店されているという事で顔を出してきました。

マスターのお人柄がとても素敵な「マサイの風」さんです。

そこで飲んだコーヒーが「geisha(ゲイシャ)」という高級なコーヒーです。

コーヒーは産出地が品名になる事が多いそうですが、エチオピアのゲシャという場所で産出されたコーヒー豆だそうです。

そこでゲシャと呼んでいたのが日本の芸者が日本語で有名なのでゲイシャと呼ばれるようになったそうです。

 

僕は1日に少なくとも2杯以上はコーヒーを飲んでいますが、

別に豆のクオリティーにこだわっている訳ではないので全く詳しくないのですが、

1口飲んだだけで普段飲んでいるスーパーで買った豆とは別格の味わいと香りであるということはすぐに感じました。

目を閉じて味わうと、その豆の魅力は一層あがります。

 

僕は仕事柄つい考えてしまいます。

「このコーヒーを素敵な庭で味わったらどんな気分になるだろう?」 

 

人間は五感を総動員して体感します。

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚。

そしてそこに過去に経験や学習で得た知識も加わります。

 

今回のコーヒーで言うところの豆の薀蓄(うんちく)でしょうか。

ワインなんかも知識の深い人は、1口のワインもより一層味わい深いものになるのも同じだと思います。

 

素敵な庭で良質なコーヒーを飲んだらもっと楽しいだろうなと思いました。

 

味覚と嗅覚だけではなく、視覚(美しい植栽)、聴覚(小鳥のさえずり)、触覚(頬に当たる心地よい風)も総動員できるなと思ったからです。

 

五感と知識と経験。。。

つまりは五感の受信装置である「脳」で味わっているのだと思うのです。

 

 

2021年もwithコロナの時代は続き長期戦になると言われています。

 

何処に行くにもマスク着用して密にならないように、と不自由な暮らしは続きますが、

考え方まで「コロナ脳」にならないで、できる限り人に愛情深く接していきたいと思います。

 

昨年のテーマは「リレーションシップを磨く」でしたが、

今年のテーマは

「五感を総動員して勇気を持って行動する」

で頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

yoshimi

 

令和三年は『辛丑』 今年は形にする年!

 

 

あけましておめでとうございます。

いつも「暮らしはアート」を読んで下さり本当にありがとうございます。

今年も毎月夫婦で綴っていきますので、本年もよろしくお願いいたします。

 

世界中が新型コロナウィルス によって生活が一変した令和 二年が終わりましたね。

withコロナ状態が長期化し、今も油断できない状態ではありますが、

恐れるよりも各自が免疫力を高め、周囲への配慮を大切にしながらよりよい状態で共存を目指したいですね。

 

それには「なりたい自分」という人生の目標を持ち、

そこへ向かうために計画を立て、今できる活動を一歩ずつ続けていくことです。

 

そして人間は一人では生きられず人と何かしら「共有」して生きる生き物なので、

関わりあう方々のお役に立てるような情報を共有したり、

相手が求めていることでできることがあれば提供してあげるなど「親切」にすることが大切だと脳大成理論でも学んでいます。

 

親切にすると「オキシトシン」が分泌されることが証明されていますが、

オキシトシンは美容効果、老化防止、免疫力アップなど様々な望ましい効果がります。

 

ですので人に親切にすることを心がけ、

自分も相手もオキシトシンの分泌が増え、コロナを乗り越えていきたいですね!

 

 

私がなりたい自分は、女性たちがイキイキと自分らしく輝くお手伝いをすることです。

女性が笑顔になると、家庭が明るくなり、家族関係も良くなり、家に帰りたくなりますよね!

家庭が愛に満ち溢れていると、子供は健やかに育ち、自己肯定感が上がります。

ご主人の事のパフォーマンスも上がり、全てが好循環になります。

 

これまで整理収納を通じて女性が笑顔になるための暮らしの整え方・考え方を七年間お伝えしてきましたが、

モノの片づけだけではその実現に力不足であることを約百名の受講生さんたちから教わりました。

 

そんな時、私自身の課題の挑戦のために脳大成理論に出会い四年間学ぶにつれ、人の仕組み・原理原則が随分とわかってきました。

脳の仕組みがわかりその取り扱い方を学美実践していけば、誰でも自分の取り扱い方が上手になり、

ネガティブな状態になっても望ましい状態に動かせるようになるので、脳大成理論をたくさんの方にお伝えし、

もっと沢山の方々が自分らしくイキイキと活躍して欲しいなと思っています。

 

おかげで今はやりたいことが次々増えました。女性がイキイキと暮らすだけでなく、

社会問題である引きこもりの支援をしたい、発達障害などで悩んでいる方の力になりたい。

自殺者をなくしたい。

 

そのためには整理収納と脳大成理論を沢山の方に届けることが必須!

 

今年の干支は「辛丑(かのとうし)」決心したことを形にしていく年だそうです。

 

なりたい自分に気づいてしまった以上、想いを止めることは脳にとってストレスを生むことも学びました。

壮大な挑戦ではありますが、今年のテーマは「弾(はずむ)」に決めたので、

弾むようにリズムを作って沢山の志事をこなせる自分を創ってていきたいと思います。

 

今年もよろしくお願いいたします!