Taiwaセッション
ついに受けました、よっちゃんのTaiwaセッション。 愛知県西尾市東幡豆町にある「健幸晴体 そらとうみ」のよっちゃん。 不思議なご縁で知り合う事ができました。 Taiwaセッションとは何ぞや? ですが、う〜ん、これは説明 […]
ついに受けました、よっちゃんのTaiwaセッション。 愛知県西尾市東幡豆町にある「健幸晴体 そらとうみ」のよっちゃん。 不思議なご縁で知り合う事ができました。 Taiwaセッションとは何ぞや? ですが、う〜ん、これは説明 […]
無事に1次工事完了しました。 施工内容は天然石とインターロッキングによるテラスの設置とガーデンライト2灯の設置です。 今後の予定としましては、計画予定パースのように、客土整地して芝生を貼り(写真の芝生だけはイメージ合成で
安城市のO様邸の現場の帰りに、Ginen Gardenさんの現場である豊田市のK様邸の現場を見てきました。 図面とパース画を描かせて頂いた案件です。 Ginen Gardenさんの作るお庭は本当に素晴らしく、現場を何箇所
今日も本当に暑いですね。外で働く職人さんも大変です。 今日から安城市のO様邸の現場が始まりました。 テラスとポールライトの設置をさせて頂きます。 朝一番に現場到着して、まずは近所の方にご挨拶。 職人さん達が到着すると、職
豊橋市牛川町にありますSakura Hanamiseさんへ夫婦で行ってきました。 オーナーの桜子さんと楽しいおしゃべりのひと時。普段は花屋さんですが、7/28~8/8まで、ご主人の木工作家である松本寛司さんの個展が観れま
2010年頃だと思います。 まだ、「お庭造り」を本格的に始める前の我が家です。 大学生時代から数えて約20年間、名古屋に住んでいましたが、 いろんな偶然が重なり実家のある豊川市に戻ってきました。  
「晒柿」(しゃれがき)さんが、我が家に遊びにきてくれました。 とてもセンシティブな方で、仕事の話、ホームページの話、猫の話、楽しいひとときでした。 晒柿さんとお話しすると、夫婦ともども、とても前向きな気持ち
2008年頃だと思います。 大家さんの許可を得て、数年後に取り壊される築50年の民家を手作りリフォームしました。 自分自身、貴重なDIYの経験値を上げた体験ですので、記録としてここに残します。 ↑ とにかく、薄暗く清潔感
午前中は娘と2人で、ふるさと公園でのイベント「ザリガニ釣り」に参加。 行きたい!行きたい!と言ってたわりには、あまりはまらない娘。 お父さんの方が童心にかえって楽しめました。 午後は新城にある美容室LUZさん主催のイベン
静岡県浜松市北区引佐町にある素敵なガーデンのあるカフェ 「ラ・ローズデバン」に行ってきました。 素敵なガーデンの中で食べる食事も最高! ロケーションって大事ですね。ここまで広い土地でないまでも自宅にこんな空間ができたら素