Blog

Blog, Kazuma Exterior

週末は雨もよう。。。

写真は、外構工事の2日目終えた光景です。 整地を終へ、砕石敷き転圧したところです。 このあと。。。型枠を設置して、 メッシュ(鉄の格子状のもの)を敷いて、コンクリート打設の予定です。 その前に、支柱などの立ち上げる物を先 […]

Blog

エクステリアの色彩講座

今日は、刈谷市総合文化センターにて、(株)ユニソンさん主催の。。。 「エクステリアの色彩講座」を受講してきました。 グラフィックデザインも長年やってきたんで、色彩の事は分かってたつもりで高をくくっていた事が、実は分かって

Blog

子供どうしの通信手段♪

午後から、M様にカズマデザインへ来て頂きました。 M様にも我が家にも、保育園児が。。。 暴風雪警報は朝9時21分に解除されましたが、 今朝の雪でテンション上がっちゃって、保育園をお休みしました。。。。両家とも(笑) とい

Blog, DIY

娘の上履きにミッフィーを描く♪

娘からのリクエストで。。。 保育園の上履きに「ミッフィーを描いて欲しい」と。 工作パパの出番ですよ♪ これが描いてみると意外と難しいんです。 ディック・ブルーナーさんの描線はシンプルだから余計にごまかしがきかないのです。

Blog, DIY

園児にチヤホヤされて喜ぶ中年♪

今日は、さっそく新年初のDIY。 ほとんどビョーキです。 昨年末の屋根の補修の続きです。 色を焦げ茶からライトグレーに塗り替え、鼻隠しを取り付けました。 脚立に乗って作業をしていると、隣の公園から園児達の声と視線が。。。

Blog, DIY

今日のDIYは屋根の補修です。

この「ぬぺた~ん」とした屋根がつまらなかったので。。。 DIYです。 子守をしながら(本当はほったらかし) 午後から始動! 木を切って、ビスで取り付けて、塗って 終わり。 こうやって書くと、単純な作業なんですが。。。。

Blog, Kazuma Exterior

2015年最後のお仕事でした。

ウッドフェンスに、表札とポストの取り付けです。 表札は、美濃クラフトさんのアイアン表札です。 斜めから見ると分かりますが、浮いているんです。 カフェみたいでかっこいい表札ですね。 ポストは、ユニソンのコラーナ。 ウッドフ

上部へスクロール