Blog

Blog

昭和な遊び(笑)

ケンケンパ~♪ もうこの遊びは、なかなか見かけないですね。 テレビゲームなんて要りません、 チョークと遊び心があれば。。。

Blog, DIY

娘と卵をペイントして遊びました〜♪

今日は、娘と卵の殻をペイントして遊びました〜♪ 下地としてジェッソを塗ったのですが、乾きも遅い上に塗膜隠蔽力も悪かったので、我が家の屋内壁を塗った水性ペンキを塗りました。 乾いてから、アクリルで好き勝手にペイントしました

Blog, DIY

DIYにて、テラス屋根の完成♪

さて、前回に引き続き。。。 いよいよ今回、テラス屋根の完成です。 前回、ポリカ波板を取り付けるところまでやりました。 ポリカ波板の断面が見えるのはデザイン上あまりカッコよろしくないので、仕上げとして 「鼻隠し」を取り付け

Blog

「橋田誠一 個展」を観に行きました♪

今日は家族で、名古屋市東区のセントラル・アートギャラリーへ行きました。 「橋田誠一 個展」を観に行く為です。 素晴らしい個展でした。 同い年のハッシーさん。 画風がびっくりするほど変わっていたのです。 若い頃ならともかく

Blog, 哲学

フォース = 氣 = ソマチッド?

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が12/18(金)に全国一斉公開されるからって訳ではありませんが、 「スター・ウォーズ」シリーズを若い頃から観てきて、ずっと気になっていた事があるのです。    

Blog, Kazuma Exterior

今日は豊川市のM様邸の工事です。

イナバ物置のモノパルテを組立て施工させて頂きました。 天気がハッキリしませんでしたが、何とか無事に組立て完了する事ができました。 それにしてもデカイ! 中で卓球ができそうです♪ M様、ありがとうございました! &nbsp

Blog, DIY

パーゴラをテラス屋根に変身!

注文しておいたポリカーボネイトの波板が届いたので、 パーゴラに取り付けてテラス屋根に変身させました♪ ポリカ波板の断面が見えるのはデザイン上あまりカッコよろしくないので、 後日「鼻隠し」を取り付ける予定です。 鼻隠し(は

Blog, DIY

ストーブカバーを作ろう♪

めっきり寒くなってきましたね。 毎夜、ストーブのお世話になっております。 我が家は、ついつい機能性よりもデザイン買いしてしまう傾向があります。 その我が家の代表が、このアラジン社製のストーブ。 どうですか? カッコイイで

Blog, DIY

事務所エントランスのDIYしました♪

以前から気になっていた、事務所入り口の改造をしました。 塗装していない状態の杉板を縦に貼って、いい感じのジャンク感が出て来ないかな〜と期待していましたが、 なんだかみすぼらしくパッとしない状態でした。 もう少し遊べないか

Blog

娘からのご馳走♪

  仕事中、昼食時に部屋のドアをノックする音が。。。 「お昼ご飯ですよ〜♪」 娘が部屋に入ってきてご馳走を頂きました。 まあ〜お約束ですから。。。全部のってあげます(苦笑)

上部へスクロール