花壇のディスプレイ
今日は、豊橋市のとある店舗の花壇のディスプレイです。 空間の余白の美 色のバランス ここに小さな宇宙をつくる。。。絵画に似たところがありますね。 勉強になります。 Before […]
今日は、豊橋市のとある店舗の花壇のディスプレイです。 空間の余白の美 色のバランス ここに小さな宇宙をつくる。。。絵画に似たところがありますね。 勉強になります。 Before […]
今回の案件は新築外構です。 「半分プロ施工&半分セルフビルド」での計画です。 芝張り フェンスの板張り フェンスの板材に合わせた門扉制作 ウッドデッキ制作 を、お施主様がDIYにて制作される予定です。 (DIYを楽しめて
外構工事は順調に進行しております。 北側は駐車スペース。 家屋の外壁に合わせて、 乗り入れ部分とアプローチをレンガ敷きに。 車が乗る部分はコンクリートを打ちます。 南側は、土留めブロックを積んで法面になっているのを平地に
今日から豊川市・K様邸の外構工事スタートです。 今日も暑かったですね。 職人さん、ごくろうさまです。
ガーデンベンチの片方の脚と肘掛けが 虫に食われて壊れてしまっていたので、 補修です。 壊れた箇所を取り外して、新しい材木にて取り付けました。 肘掛けは、カーブのある形状の為、ちょっと苦労しました。 電動ジグソーが壊れて使
豊川市のK様邸の造園工事、本日施工完了いたしました。 既存の樹木や平板や壺や庭石等を活かして再利用しつつ、整理整頓して、お庭の再構築です。 リフォームガーデンも楽しいですね。 お施主様にも喜んで頂けて、ほっとひと安心♪
今週の月曜日から、豊川市のK様邸の造園工事がスタートしています。 できるだけ、既設の平板や壺や庭石などを再利用して、お庭を再構築します。 今日は、あいにくの雨模様で午後から作業が中断してしまいましたが、 完成が楽しみです