豊橋市のS様邸デッキ
デッキ工事スタートです。 まずは、既設のデッキの解体処分です。 10年ほど使われた天然木のデッキです。 長い年月、雨風にさらされて劣化が激しいですね。 キレイに解体処分されました。 これから取り付けられるデッキは、メンテ […]
デッキ工事スタートです。 まずは、既設のデッキの解体処分です。 10年ほど使われた天然木のデッキです。 長い年月、雨風にさらされて劣化が激しいですね。 キレイに解体処分されました。 これから取り付けられるデッキは、メンテ […]
今日は奥さんの誕生日なので、夕食は僕が担当しました。 10年も一人暮らしを体験してましたが、料理の技術は一向に上がらず。。。 料理の技術がなくとも、デザイン映えするディナーはないか。。。と考え、ドイツ風にソーセージ祭りに
昨日、豊橋公園にて、本日5月3日(火)〜5月5日(木)まで開催される「花交流フェア」の花壇作りのデザインと搬入(設置)のお手伝いをさせて頂きました。 デザイン画から、予算の都合上、飾る植物(色味)が随分と変わってしまいま
豊橋市牛川通の『ヤヒトコーヒー』さんへ『手作り看板』を納品させて頂きました。 居心地のいい素敵なカフェです。 立て看板のサイズ、表記内容、色のイメージ等を打ち合わせさせて頂き、まず始めにデザインレイアウト作成。 デザイン
4月29日。。。第2回目の豊川稲荷での野外イベント『縁en』 強風でテントが飛びそうになるなど、大変な点もありましたが、 晴天に恵まれ、何とか無事に終えることができました。 盛況だった、第1回目(昨年11月3日)にも増し
4月29日の縁enイベントまで、もうすぐです。 実行委員として準備を進めていると、まるで「本番」はイベント当日ではなくて、この準備期間こそが本番だと錯覚してしまいそうです。 たった1日の為に、皆さんと協力してコツコツと準