カズマデザイン|外構・庭づくりとグラフィックのアトリエ

Kazuma Design Works

Blog, DIY, Kazuma Design Works

手作り看板の制作〜完成♪

ご依頼頂いておりました、手作り看板の制作完成しました。 極力情報量を少なくした個性的な半立体の看板です。 きっと、いいアイキャッチになると思いますよ♪ 木工制作だからこそ出来る遊び心。 ご興味ある方はぜひご相談ください♪

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

名古屋へ現場計測

エクステリアデザインのご依頼を頂き、名古屋市へ現場計測へ行って来ました。   工務店さんの図面を頂いておりましたが、敷地周辺の状況など 図面だけでは拾えない情報は現場にはあります。   パソコンの前で

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

目隠しフェンスの効果

目隠しフェンス。。。少しへんなネーミングですが、業界ではこう呼んでいます。 人の視線を隠すフェンス、といった意味だと思います。 隙間の全くない完全な目隠しフェンスもありますが、ご依頼の多くは今回のような1~2センチくらい

Blog, DIY, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

スロープをDIY

ご高齢のお婆ちゃんの為にと、スロープ設置のご依頼がありました。 スロープというと、左官さんがブロックを積んで斜めカットしてコンクリートを打って、手すりを付けて。。。という工事が一般的だと思いますが、 今回のご依頼は「取り

Blog, Kazuma Design Works

縁enを終えて

第5回目となる豊川稲荷での野外イベント「縁en」を無事に終えることができました。 過去最高の盛り上がりになったと思います。 毎度、強風に泣かされてきましたが、今回は天候に恵まれたという幸運。 地元のフリーペーパー「豊川は

Blog, Kazuma Design Works

ガーデンシェッド作り

なかなか時間を作れませんが、少し進みました、ガーデンシェッド作り。 自宅の庭でDIYです。   この段階で庭の中での小屋のボリューム感がハッキリしました。   先に屋根を作りたかった所ですが、構造体と

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

豊橋市のT様邸

豊橋市のT様邸にて、シマトネリコの剪定と、テラス屋根の設置をさせて頂きました。   主に、お子様のサイクルポート(自転車の雨よけ)として設置しました。 製品は、三協アルミのナチュレです。   最初、シ

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

ふたたび園庭へ

今年の3月に施工を終えさせて頂きました 富士特殊紙業株式会社様の事業所内託児所の「あかつきキッズランド」ヘ再び訪れました。 その時の施工例↓ 富士特殊紙業株式会社様の事業所内託児所 あれから、約2ヶ月半が経過し、植栽や芝

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Graphic

手作り看板の制作

北海道の札幌市から、手作り看板の制作のご依頼を頂きました。   ホームページで見つけて頂いたようです。 遠い場所でも、インターネットの時代では関係ないのですね。 うれしい限りです♪   電話やメールで

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Graphic

手作り看板

手作り看板を作らせて頂きました。   地元の豊川市の方で、以前我が家の前の通りを通った時に 気にかけて頂いたようです。   ホームページを見て頂いて、お電話を頂きました。 それがご縁で、先日(2017

Blog, Kazuma Design Works, Kazuma Exterior

園庭の工事3日目

瀬戸市の事業所内託児所の外構工事3日目です。   ごそっとアスファルトをめくって、 サバ土をいれました。   もともと、工場として使っていた所のせいか、 ぶ厚いアスファルトです。 フェンス材や、縁石な

上部へスクロール