Kazuma Design Works

しあわせの庭
Garden design

  We will carry out the outside structure design design and construction of hous...
Read More

グラフィックデザイン
Graphic Design

  ご気楽にご相談ください。 分野 ■名刺のデザイン ■会社パンフ ■ポスターのデザイン ■パッケージデザイン ■マーク、ロゴ、筆文字、看板デザ...
Read More

日曜大工好きの部屋
DIY

ごあいさつ ここはDIY好きの人の為のページです。 いいえ、私自身の自己満足のページと言ってもいいかもしれません。 「外構・お庭のデザイン設計事務所の会社の公式ホ...
Read More

スタッフ紹介
Profile

自己紹介を少しだけ・・・ 私も魔法をかけられました。  もともと私は芸術大学で油画を専攻する画学生でした。卒業後は名古屋方面でデザイナーをしておりました。約20年ぶりに...
Read More

庭での愉しみ方
Pleasing one in the garden

庭での愉しみ方 庭にテーブルを持ち出し、食事やお酒を楽しんでみませんか? 家の中で当たり前にしていた事『外』でするだけです。 たったそれだけの事ですが、ささやかな「幸せ」な時間を過ごせるのです。これはどういう事でしょうか? これ...

半分セルフビルド
Half self-build

半分プロ施工&半分セルフビルド コスト削減して、DIYを楽しみたい方! 「外構施工費がいくらするか」考えた事ってあまりないですよね~? 時々、施工費の値段の高さに驚かれるお客様もみえ、何とかなるべく安くご提案できないかとい

メンテフリー外構
Maintenance-free

そろそろ老後の事を考えて、メンテナンスフリーの外構に 「カズマデザイン」では基本的には「経年変化の美」を大切にする為に、天然素材を推奨いたします。ただ、「経年変化」というのは「経年劣化」と隣り合わせでもあります。解釈の違い、価値観の違

施工例
Construction example

Works 「カズマデザイン」で施工、デザイン設計させて頂いた一部の画像をご紹介致します。

- Blog -

28
9月

看板のDIYリニューアル

木製の為、かなり老朽化していたカズマデザイン事務所の看板を、 DIYにてリニューアルしました。   Before↓ 創業当時にDIY制作しました。 木製で文字や図柄も完全に手描きです。 味があっていいのですが、さすがに看板の本来の目的は?という意味で置いて やはり、リニューアルを実行しました。     制作途中↓
21
9月

メールフォーム不具合のお詫び

お知らせです。   どうやら、当ホームページのお問い合わせページの中の【メールフォーム】がしばらくの間、不具合だったようです。(汗) (メールアドレスは普通に使えます)   メールでのお問い合わせ shiawasenoniwa@gmail.com     https://kazumadesign.com/...
20
9月

2023.9月号-暮らしはアート

kazuma   運動習慣と人生の有用期間   デザイナーという仕事がら、長時間椅子に座りパソコンモニターと睨めっこしていますと、 どうしても運動不足になります。   50歳を過ぎ、とくに脚力が衰えて来ます。 代謝が落ちて来てるせいか普通に生活してるだけで太って来ます。   日本人の平均寿命はどんどん伸びている
18
9月

広大な敷地のリフォーム外構完成

豊川市のS様邸の工事が無事に完工しました。   個人住宅としては広大な敷地です。 「草取りから解放されたい!」 というお施主様からの一番のご要望からのスタートした今回のリフォーム外構工事。   劇的Before→Afterをご紹介します。 物語のスタートですよ♪   施工前の状態です。 雑草が元気すぎて緑のジャングル

Kazuma Design Info