kazuma

 

夏風邪からの教訓

 

久しぶりにこじらせてしまいました、夏風邪。

超健康体を売りにしていたんですけど(笑)

原因はハッキリわかっております。

睡眠時のクーラーです。

 

我が家で風邪が流行る時はだいたい僕が最後です。

娘→奥さん→僕の順番です。

 

あらぁ〜ママが風邪こじらせてるなぁと思っておりましたが、

自分は

「風邪はひかないと決めている!風邪なんて自分に関係ない!」

自己暗示をかけて身体の抵抗力を上げて毎回水際で抑えると言いますか、

ひきかけてもこじらす前に跳ね返していました。

これ言うと人に笑われるんですけどね(笑)僕は本気です。

 

 

それが、最近はクーラー無しでは寝苦しくなってきた為、

身体には良くないかもしれないのですがクーラーをつけて寝ていました。

寝てる時にちょっとこ寒いなあくらいの温度に設定したのが間違いの元。

翌朝起きた時の感じで分かりますね、あ、やってしまったなと。

仕事も何も出来ず、食事もろくに摂れずに寝込んでいました。

日中、外はギラギラと陽射しが降り注いでいるのに、自分は寝込んで何も出来ないという現実。

迫り来るデザイン納期。

寝込んで三日以上経過した今、だいぶ調子が戻りました。

仕事復帰です。

 

 

病んだ時こそ改めて健康のありがたみを感じます。
健康に感謝!

 

身体の調子を崩した時は、沖ヨガの創立者の沖正弘師を師事した船瀬俊介さんの言葉

医者いらずの治し方

「食うな・動くな・寝てろ」

と、医学の父ヒポクラテスの格言を思い出します。

「人間は誰でも体内に百人の名医を持っている」

という言葉です。

 

詳しくは過去のブログにて執筆していますのでぜひご一読ください↓

ヤッターマンと自然治癒力

 

 

思えば昨年の八月一日からこの一年は、

スポーツジムに通って「体力向上」を目指して老いにあらがってきました(笑)

 

人生今この一瞬をイキイキと生きようと思ったら、
やはり体力は無いより少しでも有ったほうが良い訳ですから。

 

今後は今回の夏風邪こじらせた教訓から、免疫力を上げるために食事や睡眠について学んでいきたいと思います。

 

皆様も季節外れの風邪に気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

yoshimi

 

夫婦揃って夏風邪をひいて学んだこと

 

 

厳しい暑さが続いていますが、体調を崩されていませんか?

わが家は7月半ばに私が発熱し、2日後には夫も発熱してしまいました。

感染症ではなかったので一安心でしたが、

26日に娘の部活の大事な大会を控えているため、

娘が体調を崩さないようにすることが最優先。

 

私が発熱中の2日間は夫が家事をしてくれたおかげで安心して寝ていられたのですが、

解熱と共に夫が寝込んでしまったので、

まだ辛い体を引き摺りながら一気に家事と夫の看病が私に降り掛かり、

這うように買い物に出かけたり、

力が入らないので洗濯物が重くて一度にベランダまで運べなかったりと、色々と苦労しました。

 

いかに日頃の健康がありがたいことか痛感しましたし、

夫が元気でいることで助けられていることの多さにも感謝ができましたね。

 

 

お陰様で夫婦とも元気になり、娘も大したことなく部活を頑張れているのでホッと一息ついてこれを綴っているところですが、

こうして病気をしたことで気づきや学びを得ることはとても大切ですので、今日はそのお話を書きたいと思います。

 

 

重傷軽傷を問わず、病気や怪我をすると生活が停止して物事の運びが停滞してしまいますね。

今私は仕事のやることが山積みですし、

娘の大会に向けて衣装の縫い直しやアイテムの買い足しなど緊急のタスクも舞い込んでくる状況。

 

真夏になって家の中を整えたいところやシーツ交換、毛布の洗濯などもあるし、

猫の抜け毛掃除や粗相の始末なども…1日24時間では足りない状態。

 

そんな時に3、4日寝込んでしまうと家事も仕事も滞って大変ですよね。

 

 

 

まず、日頃の体調管理の重大さを改めて感じました。

規則正しい生活、食事、入浴、十分な睡眠。

健やかな心の状態を保つことも大事ですね。

 

その上で病気にかかってしまった時に備えて、常備薬のストック、病気の時に食べられるもののストックも大事だと思いました。

 

 

私たち夫婦は日頃薬を飲まないのですが、今回は頭痛薬のお世話に。

日頃から医薬品コーナーを整理してあるおかげで必要な時に助けられました。

また薬代わりにホメオパシーのレメディを使っているので、こちらも不足がなく助かりました。

防災用にスポーツゼリー飲料と100%リンゴジュースをストックしてあるおかげで、

夫が買ってきてくれたゼリーが口に合わなかった時、とても助かりました(夫よ、ごめんね)。

 

また病み上がりは滞っていた家事や仕事に追われる気持ちになりますが、

体は憔悴しているので焦りは禁物

やるべきタスクをまずは全て紙に書き出し、

優先順位が高いものを丸つけ、上位のものからやるようにしました。

「10分間で思考整理やタスク管理ができる魔法のメモ術 10min FOCUS mapping®」 絆*整理収納でもいずれ講座開催しますね!

 

 

 

体がまだ辛いのでたくさんのことはできないですから、色々やりたくてもここは我慢ですね。

 

 

結局この3つの気づきは日頃から大事なことだと痛感しました。

基本が身に付いている人は病気をしても落ち着いて行動できるんですよね。

「整理整頓は人生の半分」

その通りだなと思いました。

だからこそ整理収納の大切さを届け続けていきたいなと思います。

 

みなさんも夏風邪にはお気をつけ下さいね!