カズマデザイン事務所の看板をリニューアルしました。

リニューアルしました、と言いましても

たくさん設置していた看板を撤去処分して、シンプルにしました。

以前の看板のある景観

 

以前はやたらとかず多く看板制作し設置していたのです。

なんと言いましょうか、訴求力は上がるのかもしれませんが、町の景観として決して上品とは言えなかったのです。

当時、大量に看板を制作して設置したキッカケというのがございまして。。。

文字やマークを切り抜くことができるカッティングマシーンを購入したのです。

その政策の工程が面白くて、ついつい作り過ぎちゃったのです。

 

そこで、今回思い切って看板を全撤去処分しました。

そして、フェンスを塗装して綺麗に。

 

カズマデザインらしく、カッティングマシーンで切り抜いた文字による軽薄な看板はやめて、

初心に帰り、100%手作り看板(DIY工作)としました。

 

新しく看板の制作開始! ↓

完成して設置しました。

半立体の極限まで文字情報を減らしたシンプルな看板です。

カズマデザインは「日々の何気ない暮らしを楽しむ」をテーマにしているデザイン事務所です。

とくに日本人にはまだまだ馴染みのない「アルフレスコダイニング」(お庭で食事)を推奨し、啓蒙活動を行っています。

リビングガーデンデザイン

 

お庭にテーブルと椅子を常設させて、食事やお酒やおしゃべりを楽しんでみませんか?

頬に優しい風を受けながら、きっとささやかな幸せを感じることができるはず♪

そんな想いを込めた半立体看板です(^_^)

看板のDIYリニューアル

手作り看板の設置