豊川市のN様邸
あとは植栽工事を残すのみとなりました。
当デザイン事務所では
外構工事でフェンスを施工さえて頂くときは、メンテナンスフリーのフェンス
つまり、アルミフェンスや人工木のフェンスを施工させて頂くことの方が多いのですが
今回は天然木のイタウバ材(ハードウッド)です。
いいですね、やはり風合いが...
豊川市のS様邸の造園工事が始まりました。
今回は、左官工事ではなく、造園主体の工事です。
外構工事を一口に言っても、いろいろあります。
コンクリートを使って、土間コン打設したり、レンガや石を敷いたり、フェンスを立てたり、カーポートを立てたり、デッキを設置したり。。。
外構に彩りと癒しを醸し出してくれるのは
や...
今日から豊川市のN様邸の外構工事がスタートしました。
今日は
まずは、全体の表土をすきとって、隣地境界ラインを明確に出し
フェンスの設置位置を確定させます。
今日は日中、暑い1日でした。
職人さん、お疲れ様です。
今日は、まず表土の鋤き取りです。↓
...
DIYで宅配ボックス付ポストを制作させて頂きました。
外構工事は全てプロの職人さんが施工するのですが、
どうしても、そこの環境にぴったり合ったサイズ感の既製品が無いので
特別に、完全オリジナルの宅配ボックス付ポストを制作させて頂きました。
木工制作です。
大容量であり、サイン表札も完全オリジナルが可能なハンド...
豊川市のH様邸
おかげさまでリフォーム外構工事が無事に終わりました。
全体の美的リニューアルと、急勾配の駐車スペース&駐輪スペースを少しでも緩やかに
というのがねらいです。
道路のレベル(高さ)は変えられないため
敷地内の土間面のレベルで調整する必要があります。
玄関前の階段を1段増やして、テラス囲い前の花壇の化粧ブロックの高さ等で
全...
豊川市のT様邸にて、目隠しフェンス工事が始まりました。
まずは、敷地面積を少しでも広く使うために
既設の擁壁を撤去処分作業です。
現状、通りから丸見えの状態ですが
目隠しフェンスを設置することによって、ひと目を気にすることなく
伸びやかに暮らすことが可能です。
家の中、そして庭遊び
伸びやかな気持...
豊川市のH様邸のリフォーム外構工事。
天気の影響で多少の遅れはあるものの、
工事自体は順調に進行しています。
完成が楽しみです♪
天然石のアプローチ
土間コン打設のために、型枠を設置
ワイヤーメッシュを敷いて
ミキサー車を待つ準備が整いました
ミキサー車、到着しました!
左官さ...
豊川市のH様邸にて、リフォーム外構工事がスタートしました。
既設の土間コンやレンガ敷き、花壇等を撤去処分です。
リフォーム外構は、創る前に、壊して撤去処分です。
創る作業よりも、壊して撤去処分の方が大変です。
これは人生哲学にもつながりますね。
今までの経験によって作られた自己ルール。
...
豊川市のA様邸にて、フェンスと立水栓&パンの設置工事をさせて頂きました。
車通りの多い道から、お庭がまるみえの状態です。
メンテナンスフリーのフェンスを設置させて頂きました。
木粉50%と樹脂50%を練り混ぜた人工木フェンスです。
フェンスを設置するメリットは2つあります。
1つは、目隠し...
豊川市のT様邸にて、ウッドフェンス工事が無事に終わりました。
19年程たってだいぶ痛んでいたウッドフェンス。
今では、ほとんどの方がメンテナンスフリーのアルミ製や、樹脂製、人工木(樹脂×木粉)の素材を選ばれる事が多いのですが、メンテナンス性よりも、ぬくもり感、風合い、経年変化の美に価値を感じられるお施主様でした。
とても素敵な感性だと思いま...