
おかげさまで、我が家の娘はスクスクと育っております。
3月3日が終わったら片付ける地方が多いのですが、この東三河ではどうなんでしょうか?
旧暦(4月3日)まで続けて飾る地域もあるそうですね。
「雛人形をしまうのが遅れると、婚期が遅れる」とよく言われますが、ただの迷信らしいですね。
我が家のひな人形は木製です。
インテリアがジャンクな雰囲気なので、昔ながらのリアルな人形が似合わないし、場所も取れませんから。。。。
我が家に遊びに来てくれる友人が、
「これも、カズマ君がDIYで作ったの?」
と時々、聞かれることがありますが。。。。。
「ムリムリムリ〜(笑)」
ちゃんとしたプロの職人さんが作ったものです。
我が家の雰囲気とすっかり同化している可愛い人形たちです。