造園工事を待つばかり♪
豊川市のS様邸、無事に左官工事、組み立て設置工事が終わりました。 あとは造園職人さんによる、造園工事を待つばかりです。 あと、もう少しで完成です! こちらがアルフレスコダイニング(戸外で食事)の舞台となるデッキスペース。 […]
豊川市のS様邸、無事に左官工事、組み立て設置工事が終わりました。 あとは造園職人さんによる、造園工事を待つばかりです。 あと、もう少しで完成です! こちらがアルフレスコダイニング(戸外で食事)の舞台となるデッキスペース。 […]
妻のよしみです。 久しぶりに綴ります♪ 私はお花の中で一番チューリップが好きなので、 ここ数年、秋になるとお庭に球根を植えています。 毎年4〜5個しか植えていなかったのですが、 昨年の秋は2カ所に8個ずつ植
僕が小学生の頃だったかと思います。 兄との二人部屋の扉に、色紙に宮城まり子さんの言葉がずっと飾ってありました。 2020年に93歳で亡くなられました歌手、女優、慈善活動家、映画監督等いろんな顔をお持ちで、国内最初の肢体不
豊川市のS様邸の新築外構工事、進行しています! この広い外構空間が工事の進行とともに、より立体的になっていきます。 立体的に感じる要素は、立ち上がった物のそんざいですね。 例えば。。。。 テラス屋根、フェンス、ハイポール
kazuma 漂白化社会 芸能人のゴシップの事は過去に書いた事は無いと思うのですが、 今回はこれを触れずに通り過ぎる方が自分らしく無いと思いましたので勇気を持って書きます。 女性
新年に入って2件目の外構工事です。 豊川市のS様邸の新築外構工事がスタートしました。 昨年の4月から打合せがスタートし、ついに工事着工です。 広い敷地ですね。 まずは、除草作業、撤去作業、整地等からです。
年末年始休業日のお知らせです。 年の瀬も迫り、皆様何かとお忙しく毎日をお過ごしの事と存じます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業日を 12月30日(土)〜1月8日(月) とさせて頂
毎年家族でささやかにクリスマスイブを楽しんでいます。 世間のイベントにのっかって(笑) 今年も家族で、日々の何気ないささやかな暮らしを楽しんでいます♪ 今日はちょっと特別。 インテリアのクリスマス仕様のディスプレイは毎年