kazuma

 

腰袋とバットマン

 

最近、年齢のせいなのか、それとも自己哲学、在りたいライフスタイルが明確になってきたせいなのか分かりませんが、

物欲が少なくなってきました。

 

これは良い事なんでしょうか、悪い事なんでしょうか。

先日51歳になったばかりですが、自分の中で自己哲学が確立してきたのなんて45歳を過ぎたくらいからですよ。

 

それまでは、ここまで在りたい自分のビジョンの輪郭がはっきりしていなかった感じです。

 

自己哲学がそれなりに定まるといろいろと楽です。

無駄な買い物も少なくなります。

判断も早くなります。

目標、在りたい自分が明確になるといろんな局面でブレなくなります。

 

そんな最近の僕ですが、珍しく猛烈に欲しい物ができました。

簡単に手に入る物ですが、あえて安易に買わずに今は妄想で楽しんでいます。

 

何かと言いますと、腰袋です。

大工さん、職人さんが道具、工具を持ち歩くために腰にぶら下げているアレです。

 

15年以上続いている僕の趣味はDIYです。

時間を忘れるほど楽しくて仕方ありません。

飽きるどころか年々、DIYに対する想いが強くなってきています。

それなのに今まで腰袋にフォーカスしてこなかったんです。

安い帆布製の釘袋は持っているのですが、2箇所しか収納ポケットが無く、

メジャー、玄能、ペンチ、ビスなど何でもそこに入れるので使いづらかったのです。

ところが大工さん達が使っている腰ベルトにメインの腰袋、着脱式メジャー、ビス入れなど、

自分の施工用途、装備する道具によってかなり自由に機能的にカスタマイズできるのです。

 

あ〜、DIYerにとってなんという夢の変身ベルトなんだろう♡

 

 

 

 

最近は妄想がさらに加速しまして、この職人さんの腰袋が、

バットマンユーティリティベルトと重なるわけです(笑)。

DCコミックスのヒーロー、バットマン。

万能ベルトとも言われるこのユーティリティベルトは、その名の通り様々な機能を持っています。

 

バットラングやグラップルガンの他、フラッシュライトや呼吸フィルター、試験管など、様々な道具を入れておけるそうです。

バットラング(手裏剣)
グラップルガン

 

バットマンは架空のお話ですが(笑)。

 

 

バットマンのユーティリティベルトならぬ、カズマンの腰袋ベルトを装着して(笑)

 

これからやっと暖かくなる春夏秋のDIYシーズンに、家族が喜ぶ物を作っていき、

日々の何気ない暮らしを工作を通して遊び心ユーモアを忘れずに楽しんでいきたいと思います♪

 

 

 

 

yoshimi

 

夫婦でお出かけする喜び

 

一雨降るごとに温かくなり、町中にお花が咲き始め、

外に出るのが楽しくなってきましたね!

 

3月13日からマスク着用は個人判断へと緩和され5月から新型コロナウィルスが5類に下がることからも、

行楽や旅行の特集番組が増え、お出かけされる方も増え始めていますね。

 

みなさんも行きたいところが色々とあるのではないでしょうか。

私は先日2回、夫とデートしました♡というほどのものではないのですが(笑)

普段子供と3人で出かけることの方が多いので、夫婦二人で出かけるのは新鮮な感覚がありますね。

1回目は目的があって稲沢まで出かけ、

2回目はデスクワークで自宅に籠もりがちな私たちの気分転換のために前々から行ってみたかったミモザで有名な

「大府みどり公園」までふらりドライブしました。

 

どちらも高速を1時間ほどドライブし目的を果たした後、Google mapで近くのカフェを検索し、

良さそうな雰囲気のカフェで2人でコーヒーを飲みながらたわいのない会話をし、またドライブして帰る。

 

そんなささやかなものなのですが、子供と一緒に出かけるのと夫婦二人で出かけるのとでは全然違うんですよね。

まず夫婦でドライブしていると運転席と助手席に横並びで座りますから、向き合うのではなく同じ方向を向く、

もしくは横顔を見て話すので、私はそれが好きなんですよね。

 

普段家の中で見る夫と違った角度で見るのが新鮮だったり、相手の目ではなく同じ方向を見て話すことで、

話題の内容を一緒に想像しながら話すことになるので、自ずと家ではしないような会話に花が咲くことが多いんですよね。

 

また素敵なカフェに行くと、家具や内装などのインテリアや、

さりげないお花の生け方や雑貨の並べ方、器、盛り付けなどが参考になり、

家に生かしたいアイデアが何かしら得られたりします。

私はモノが好きなのでモノの方に目が向きがちですが、

夫はDIYと庭が好きなので、壁や床の構造に目が行ったり、お庭のデザインに注目し、

お互いが気になった点を共有することが多いです。

 

 

そこから話が発展し、将来二人で作りたい古民家コミュニティの構想を語り合う流れになることが多く、

未来を描いている時って本当に幸せなんですよね。

 

脳科学の観点でも

「未来から今を見る」

ということが脳が活性化する仕組みだと言われており、

日頃はどうしても目の前のことに追われがちですが、そんな時だからこそ、作りたい未来を描き、目標に意識を向け直し、

「そこに向かうために今目の前のことを取り組んでいるんだ」

という意識に持ち直すことで、日々の苦労や大変さも将来のためだと、勇気や力、喜び、達成感に変わるんですよね。

 

 

娘も大きくなり留守の時間が増えてきたので、月に1回は夫婦で短時間でもいいから、

ドライブしたり、カフェに行く時間を持つようにしたいなと思うこの頃です。

その方がすれ違いや諍い減り家庭平和ですしね(笑)