昨日に引き続き、今日も朝からいい天気ですね。
梅雨期間中での晴れの日。
ついつい外でDIYしたくなりますが、ぐっとそこは我慢して
今日は図面製作に集中します!
その前に、庭の緑の癒しパワーを身体に浴びて
エネルギー充電完了。
今日も元気にお仕事します!
...
おかげさまでカズマデザインは今日で5周年を迎えることができました。
地味にコツコツとではありますが、少しずつ成長させて頂いております。
「世界平和は、まず家庭の平和から。癒される庭作りはその一助になる。」
という変わらぬテーマを心に、6年目も皆様のお役にたてるように頑張ります!
新型コロナの影響で世の中が大きく変わ...
おかげさまで、無事に豊川市のN様邸の外構工事が終わりました。
Before→Afterです。
目隠しフェンスは、こだわりの天然木(イタウバ)
広い芝生の敷地。
バーベキューしたり、お子さんと遊んだり
ご家族での「庭時間」が楽しみですね♪
愛知県もコロナによる緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
3密...
kazuma
DIYerの選択肢
DIYが趣味になって約15年ほど経ちます。
きっと自分の性に合ってるんだと思います。
この一生の趣味に出会ったキッカケは1つの電動工具を購入した事でした。
BOSH製の充電式電動ドリル。
先端のアタッチメントを変え
今宵もやりました、七輪でプチバーベキュー。
気温的に夜は気持ちいですからね。
パチパチと炭火を眺めながら芋焼酎。
ほろ酔いです♪
テーブルを置けるデッキと、雨よけしてくれるテラス屋根があれば
少々天気が悪くても、プチバーベキューが楽しめますよ♪
...
おはようございます。
今朝の我が家の庭です。
緑豊かになってきましたね。
特に朝は庭に出るのが楽しみです。
鳥がジューンベリーの赤い実を食べにきます。
鳥の声にも癒されます。
さあ、今日もがんばろう!
...
脳活食の創立者である鈴木ゆかり先生から、お声がけ頂き
なぜか僕に、
「カズマさんの餃子、一緒にやりましょ!」
とのお誘いを頂く。
「あれ? 僕ただのデザイナーなんですけど〜(笑)」
我が家でもよくやる餃子作り。
料理が苦手な僕でも、餃子だけは色んな人に褒められるんです。
なんと言いますか、皮で包む行為が工作気分と...
我が家は光コミュファに契約しており、家の中は一応wifi環境があったのですが、2階ではネット接続が途切れ途切れになり安定感がありませんでした。
新型コロナの影響でウチの奥さんが2階でzoomをよく使うようになり、今の不安定なwifi環境だと困るという事でdiyerの出番です。
まず、光コミュファのカスタマーサポートに事情を説明したところ、技術者の
豊橋市にて、東三河初!巻き爪補正・タコ・魚の目ケア・リフレクソロジー、足のケアの施術をされているWishさんより、看板製作のご依頼を頂きました。
よく巷にある、パネルにパソコンから巨大プリンターにて出力したシートを貼るだけの味気ない看板ではなく、手作りのぬくもり感が欲しいという事で、当デザイン事務所を見つけて頂きました♪
手描きだからこそ出る風合い。
木工だからこそできる半立体の造作...
豊川市のN様邸
あとは植栽工事を残すのみとなりました。
当デザイン事務所では
外構工事でフェンスを施工さえて頂くときは、メンテナンスフリーのフェンス
つまり、アルミフェンスや人工木のフェンスを施工させて頂くことの方が多いのですが
今回は天然木のイタウバ材(ハードウッド)です。
いいですね、やはり風合いが...