カズマデザイン|外構・庭づくりとグラフィックのアトリエ

お知らせ

Blog, お知らせ

2020.1月号-暮らしはアート

kazuma   新年あけましておめでとうございます!   新しい年になりました。 子年です。スタートの年です。 時代が大きく変わっていく瞬間です。     長らく続いてきた『競争 […]

お知らせ

正月休みのお知らせ

もうすぐ年が変わりますね。 今日と明日は大掃除。   今日は、窓を外から内から拭きそうじ。 家中のカーテンを取り外して、コインランドリーでいっきに洗濯。 縮むといけないので、乾燥は自宅に戻って カーテンレールに

お知らせ

「暮らしはアート」バックナンバー

【お知らせ】 当ホームページのサイドバーから入れる、 月刊「暮らしはアート」の過去のバックナンバーを閲覧できるページですが、 ご使用頂いている端末によって、リンク先へジャンプしないという問題をご指摘頂きました。 URLに

Blog, お知らせ

しあわせの庭_呼び名の由来

先日、園庭を作らせて頂きました瀬戸市の会社様の所へ、打ち合わせに行って来ました。 最近、僕から送信したメールが受信できなかったのですが、原因を教えてくれました。 どうやら、僕のメルアドに「しあわせの(shiawaseno

Blog, お知らせ, 哲学

月刊「暮らしはアート」

すっかりブログで告知するのを忘れていましたが、毎月夫婦で月刊紙を書くことに決めました。 いつまで続きますやら(笑)   ここに添付したものは5月号です。 印刷したものを手配りしていましたが、配布枚数に限界があり

Blog, お知らせ

縁enを終えて

無事に終わりました、豊川稲荷での野外イベント「縁en」 今回で第6回目を迎えました。 半年に1度開催しているこのイベント、実行委員の1人として無事に終えてホッとしています。 毎度なぜか強風に悩まされるのですが、今回は穏や

Blog, お知らせ

野外イベント縁enの成功を祈願して

4月29日に、豊川稲荷の境内での野外イベント「縁en」が開催されます。 今回で第6回目となります。 今日は実行委員の5人で、成功を願って稲荷さんにてご祈祷をして頂きました。その後、境内でのブース割や荷物の準備等をしました

Blog, お知らせ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2018年も皆様がお元気で新年をお迎えられたことを心からお慶び申し上げます。 新年の営業を1月4日(木)からスタートさせて頂きます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 さて、個人的に

Blog, お知らせ

緣en実行委員会のメンバーでご祈祷

本日、午前中に豊川稲荷へ行って来ました。 11月3日(金)文化の日に開催される予定の「野外イベント緣en」の成功と無事を祈願して、実行委員会のメンバーが集まって、稲荷さんにご祈祷して頂きました。 今回で第5回目の開催です

お知らせ

「再配達」問題の救世主現る!

時流に合った便利なエクステリア製品のご紹介です。 以下、エクステリアメーカーの三協アルミさん発行の記事から抜粋です。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全国で増え続ける「

Blog, お知らせ

縁enを終えて

4月29日、野外イベント〈縁えん〉が終わりました。 これが4回目の開催でした。 別名「風のイベント」と揶揄されてもおかしくないくらいに、 毎回、強風に悩まされるイベントです。   そんなこともあり、 今回は事前

Blog, お知らせ

縁en実行委員の5人でご祈祷

いよいよ、今週末の4月29日に、第4回目となります野外イベント「縁en」が 「豊川稲荷からご縁を届けて幸せを運ぶ」をコンセプトに開催されます。   毎回、強風に悩まされており、 なんとか今回こそ穏やかな気候にな

Blog, お知らせ

縁enのスタッフミーティング

次回、2017年4月29日に開催を予定しています、野外イベント「縁en」。   「豊川稲荷で、ともにご縁を。」をテーマに70ブース以上のお店が、豊川稲荷の境内に集まり、 物販、飲食、ワークショップ等のさまざまな

Blog, お知らせ

いよいよ明日

いよいよ、明日の11月3日 豊川稲荷の境内で開催する縁enイベント本番です。   今日は、実行委員5人で現場(稲荷境内)にて、ブースの配置用に、ペグとビニール紐にて目印作業をしてきました。 今回で3回目となるこ

Blog, お知らせ

縁enイベントのミーティング

まだ先だと思っていた 11/3の縁enイベントも、あと約2週間ほど。 準備は順調ですかと? いや~バタバタですよ(苦笑) 前回、好評だった会場案内図のデザインも完成して 印刷手配をかけたところです。 刷りあがるまでドキド

Blog, お知らせ

11月3日の縁enイベントに向けて

着々とイベント準備が進行しております。   先日は、チラシとポスターが刷りあがりましたので、 地元の保育園、小中学校への配送用に、スタッフで仕分け作業を行いました。   なかなか、良い刷りあがりですよ

Blog, お知らせ

縁en イベントを終えて。

4月29日。。。第2回目の豊川稲荷での野外イベント『縁en』 強風でテントが飛びそうになるなど、大変な点もありましたが、 晴天に恵まれ、何とか無事に終えることができました。 盛況だった、第1回目(昨年11月3日)にも増し

Blog, お知らせ

もうすぐです。 縁enイベント

4月29日の縁enイベントまで、もうすぐです。 実行委員として準備を進めていると、まるで「本番」はイベント当日ではなくて、この準備期間こそが本番だと錯覚してしまいそうです。 たった1日の為に、皆さんと協力してコツコツと準

Blog, お知らせ

ヒト・コト・モノ・マルシェ

本日、おかげさまで、無事に野外イベントを終えました。 前日の夜まで準備でバタバタでしたが。。。何とかなるものですね(笑) まずは、天気に恵まれたのが、とてもラッキーでした。 それから、知り合いが何組か遊びに来てくれたのも

Blog, お知らせ

『ヒカリめがね』のご紹介!

我が家の夫婦ともに仲良くお付き合いさせて頂いている、新城市で美容室「LUZ」を経営されている、ちょもちゃん。 その、ちょもちゃんが、なんと雑誌を創刊されました!(10月1日付発行です。) 1冊 税込み500円 (全40ペ

お知らせ

手作り看板

カズマデザインでは、「手作り看板」を制作させていただきます。     お店の看板と言えば。。。 パソコンからカッティングマシーンで出力したシートを貼り付けるか、プロッターで出力したシートを貼り付けるか

お知らせ

第2回イベントの終えて。。。記録

(※写真撮影は、スタジオ アマレットさん) 実行委員会のメンバーです。 たった3人で始まった第1回目から、メンバー増えました!     さて、ここから 大盛況だった、第2回目のイベントの模様ですよ♪

お知らせ

フェンスについて

フェンスの効果。 ご自宅を少し離れて眺めてみると、意外とフェンスの面積が広い事に気がつきませんか? つまり、フェンスを変えると、「家の印象」もグン!と良くなります。しかも、外観(道側から家の眺め)だけではなく、お庭の景色

お知らせ

豊川稲荷 野外イベント 縁 en

私たちの地元の心のよりどころ、豊川稲荷。 私たちの地元のよりどころ、豊川稲荷。 豊川稲荷からご縁を届けて幸せを運ぶをコンセプトに、 第7回目の縁を迎えます。 東三河などで活躍する飲食店・雑貨・手づくり作家たちが集まり、

お知らせ

カーポートについて

  カーポートを取り付けてみませんか? カースペースには、まず機能性が求められます。大切な車を雨や直射日光から守り、出し入れをスムーズにし、防犯にも配慮する。しかし、それだけではありません。道路から目立ち、エクステリアの

上部へスクロール