今宵もお庭で七輪バーベキュー
夏ですね。 昼間は暑くて、なかなかお庭に出る気にもなれませんが、夜は別。 家族で七輪バーベキューを楽しみました♪ 蚊取り線香を、4箇所も置いて(笑) そこまでしてでも、やりますよ、楽しいですから。 いつもは […]
夏ですね。 昼間は暑くて、なかなかお庭に出る気にもなれませんが、夜は別。 家族で七輪バーベキューを楽しみました♪ 蚊取り線香を、4箇所も置いて(笑) そこまでしてでも、やりますよ、楽しいですから。 いつもは […]
お庭をプチリゾートに。日常の中で、ちょっとだけ特別を 「リゾート」って聞くと、ちょっと贅沢で、非日常的で、どこか遠くの特別な場所を思い浮かべませんか? でも、カズマデザインがご提案したいのは、そういう高級な
お庭でバーベキューが楽しい季節になりました。 ちなみにウチの娘は、一昨日は新しく高校でできたばかりのお友達のお家でお泊まり会&バーベキュー。 そして昨晩は、娘の近所のお友達をご招待して我が家のお庭でバーベキ
先日、家族で七輪バーベキューをお庭で楽しみました。 僕は日本の四季の中でいちばん秋が好きです。 暑い夏が終わって涼しい秋になる。 本当に心地よい秋の期間はあっという間に過ぎ去り寒い冬に突入する。 そのもの哀しさももなぜだ
kazuma 夫婦でふらっとドライブ つい先日、夫婦でふらっとドライブに出かけました。 岐阜県恵那市岩村町にありますHallis cafeさんへカレーを食べに。 下道で片道2時間15分くらいで
昨日の夕食はお庭でたこ焼きを家族で楽しみました。 10月、心地よい夜です。 このお庭でたこやきも、カズマデザインが推奨している「日々の何気ない暮らしを楽しむ」アルフレスコダイニングです。 アルフレスコダイニングとは戸外(
外構に植物を植えるべきか? 面倒なお世話を避ける方法もご紹介 はじめに 個人住宅の外構に植物を植えるかどうかは、多くの人が悩むポイントです。 「植物のお世話が面倒くさい」という理由で敬遠する方
kazuma 住宅外構と日々の暮らしの豊かさ 住宅外構、つまり家の外周を取り囲む空間は、 多くの人にとって単なる装飾や機能の一部に過ぎないかもしれませんが、 実際にはそのデザインや使い方が私た