国立長寿医療研究センター

国立長寿医療研究センター
やっと行けました、愛知県大府市にあります国立長寿医療研究センターへ。 ご縁を頂きまして、建物内の壁面のグラフィックデザインをやらせて頂きました。 完成したばかりの建物屋内に自分の手がけたグラフィックデザインが大きなスケールで設置されているのを目の当たりにして、ただただ感動です。 この図案と色に決まるまで、何案ものボツ作品を積み重ねました。 デザイン制作は基本的には事務所のパソコンで...

手作り看板の制作

手作り看板の制作
看板制作のご依頼を頂きました。   今回の看板は面白いですよ♪ 半立体の看板です。   木工制作のメリットを活かした看板です。   できるかぎり情報量を少なくして、立体オブジェとしても魅せますよ。   きっと、たくさんの情報を載せた看板よりも、 いいアイキャッチになると思いますよ♪ &nbsp...

イラスト画の作成

イラスト画の作成
ふりかえれば今月(7月)は、グラフィックデザイン制作が集中した月でした。 そのうちの1案件に、イラスト画の制作依頼を頂きました。   店舗(カフェ)のイメージグラフィックとなるイラストです。   デザインのメニューにイラスト画作成のメニューはうたっていないのですが、たってのご希望で引き受けさせて頂きました。   イラスト画の作成を...

手作り看板の制作

手作り看板の制作
北海道の札幌市から、手作り看板の制作のご依頼を頂きました。   ホームページで見つけて頂いたようです。 遠い場所でも、インターネットの時代では関係ないのですね。 うれしい限りです♪   電話やメールで、表記内容やサイズ、色など打合せさせていただき、カタチになりました。 立て看板を置く場所の周りにどんな「色」があるかで、看板その物の見え方...

手作り看板

手作り看板
手作り看板を作らせて頂きました。   地元の豊川市の方で、以前我が家の前の通りを通った時に 気にかけて頂いたようです。   ホームページを見て頂いて、お電話を頂きました。 それがご縁で、先日(2017年4月9日)の野外イベント「縁えん」にも来て頂き、 なんと後日、家族でお宅に招いて頂きました♪   とても素敵なご夫婦で、ゆった

手作り看板

手作り看板
手作り看板の制作のご依頼を頂きました。 大阪の方からです。 カズマデザインのホームページを見てご依頼頂きました。 遠くから嬉しい限りです♪ ありがとうございました。   手作り石けんの教室などをされているお客様です。 素敵なお仕事ですね♪ *ぶぶさぼん(Bubu Savon)初心者向け手作り石けん教室&アロマとハーブでスキンケア* &...

蒲郡市のLa Luneさんの看板製作

蒲郡市のLa Luneさんの看板製作
今日の午前中は、手作り看板の設置に行って来ました。 午前中は晴れてくれたので、チャーンス!     パネル作りから塗装、そして文字描き。 図工好きだった小学生が 中年に成っても、同じような事を好んでやってる(笑)   手作り看板作っている時が一番楽しいです。 好きな事を仕事にできて幸せです!   ...

手作り看板の製作。

手作り看板の製作。
豊橋市牛川通の『ヤヒトコーヒー』さんへ『手作り看板』を納品させて頂きました。 居心地のいい素敵なカフェです。 立て看板のサイズ、表記内容、色のイメージ等を打ち合わせさせて頂き、まず始めにデザインレイアウト作成。 デザインが決まった後、看板製作の開始です。 趣味の木工DIYが仕事になるなんて、嬉しい限りです。 〈製作の手順〉 (1)材木の加工をして、ボンドとビスで接合。

ヤヒトコーヒーさん。

ヤヒトコーヒーさん。
ヤヒトコーヒーさん。 豊橋市牛川通りのヤヒトコーヒーさんから、「手作り看板」制作のご依頼を頂きました。 ありがとうございます。       お店の看板と言えば。。。 パソコンからカッティングマシーンで出力したシートを貼り付けるか、プロッターで出力したシートを貼り付けるかして制作するのが一般的だと思います。   ...

「縁en」のポスターとチラシ

「縁en」のポスターとチラシ
昨夜は、4月29日に開催される (第2回 )豊川稲荷民間イベント「縁en」の実行委員会のメンバーが集まり、公共機関や保育園、小中学校へ配布するための仕分け作業をしました。 刷り上がったポスターとチラシを初めて見て、グラフィックデザイン制作担当として一安心♪ たった1日の野外イベントの為に、チラシ35000枚、ポスター200枚が各所に配られるのかと思うと、ちょっと嬉しいですね。 ...