今日は日本中を駆け巡ったショッキングなニュースがありました。
演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。
言葉を失うとはこの事です。
なるべく、政治や宗教の事はブログやsnsでの発信はしないようにしていました。
みなさん、いろんな価値観がありますから。
&n...
日々の仕事のタスクをこなすのに集中し過ぎてると、
ついついこのブログが疎かになってしまいます。
反省。
さて、久しぶりの投稿ですので、ちょっと変わった内容を書きます。
過去のブログでも何度か書いたことがありますが
僕は1996年に約1年間ドイツ留学していたことがあります。
芸術大学を卒業して、翌年1年間バイトしてお金を貯めて、その翌年に渡独しました。...
豊川市のG様邸リフォーム外構工事、順調に進行しています。
天然石のアプローチのための型枠です。
下地の土間コン打設しました。この上に天然石を貼って行きます。
カーポートの支柱も見えます。
目隠しフェンスの支柱です。
...
今日は家族3人で岐阜県可児市にあります「ヒオモカフェ」さんへ行ってきました。
ヒオモカフェ
見事なロケーションの中にポツンと素敵な古民家。
雰囲気最高です。
土日のみの営業ですよ。
中は雰囲気のある素敵な空間です。
美味しいコーヒーとデザート。
大きな薪置き場だなと思ったら、よく見たら登り窯でした。
豊橋市のH様邸の新築外構工事が完了いたしました。
ビフォー→アフターをご紹介させて頂きます。
施工前の状態です。
外構工事がスタートしました。
まずは表土のスキトリ作業からです。
隣地境界ブロックのためのベース作りです。
ワイヤーメッシュを敷いて
土間コンク...
kazuma
懐かしの韓国映画
何か家族で感動を共有したいなという事で、
2001年公開の韓国映画「猟奇的な彼女」をアマゾンプライムにて鑑賞しました。
中1の娘はK-pop好き、韓国好きですので、家族3人とも楽しめるかなぁという理由です。
公開当時、僕はすでに観ていまして、脚本がしっかりできて
豊橋市のH様邸の新築外構工事がスタートしてます。
快調な滑り出しです。
毎度思いますが、職人さんの手際の良さには感心するばかりです。
永年の修練によって身体で覚えてきた、現場での無駄のない動き、作業合理性。
すごいなあと尊敬してます。
僕は、エクステリアプランナーであり、最終到達点を想像し、創造し、図面に落とし込みます。
...
豊川市のN様邸にて新築外構工事をやらせて頂きました。
山に囲まれた僕の好きなロケーションです。
お家は完成したばかりの状態です。
植物にとって最高の季節のせいか雑草もぐんぐん伸びてます。
工事スタートです。↓
表土をスキトッて、路盤転圧し、型枠をはめているところです。
型枠の...
豊川市のT様邸の新築外構工事がスタートしています。
まずは表土をすきとって、型枠設置して、土間コン打設。
外構工事はプロセスもおもしろいです♪
...
豊川市のN様邸にてお庭箇所の外構工事をさせて頂きました。
植栽豊かな美と癒しのお庭空間をつくります。
このように、すでにフェンスやデッキもあり、地面も整地された所からのお庭作りスタートです。
この鉢の植物たちも地植えで活かしたいと思います。
工事スタートです。↓
...