Yoshimiです♪
一昨日、娘の修学旅行のお土産について綴りました。
今日はその続きのお話です。
☝️の写真のように、箱詰めクッキーを3等分してラッピングし、ご近所さん2名と、私の父夫婦に渡したのですが、体裁を気にした私の予想外に、皆さん感激してくれました♡
ご近所さんの1人は、70代のおじさん。
娘の通学班の集合場所を提供してく...
Yoshimi です♪
洗濯干しのハンガーが最近よく壊れます😅
無印良品に似たセリアのプラスチックハンガーを使ってるのですが、劣化しできたのか、片手で服を引っ張ると、ポキッと折れやすいです。
↑
ここが折れやすいです
↑
商品はこれです。
室内用として使えば良い...
Yoshimiです♪
やっとSサイズのスーツケースを買いました。
2年近く買うのを悩んでいたのです。
悩んでいた理由は、「無くてもことが足りる」からです(笑)
しかし、「あったほうがより快適になる」ので、理想的なスーツケースが見つかった時に買おうと思っていました。
...
Yoshimiです♪
上の写真、「一磨さん、何してるの!?」と思いましたよね(笑)
ハイ、衣類の整理収納です❣️
今週5日間かけて寝室のDIYリフォームをするのですが、寝室には夫婦の衣類があるため、今回クローゼットを手作りする関係から、夫婦の衣類をガッツリと整理収納することにしました。
既存の造り付けクローゼット内の収納方
Yoshimiです♪
かわいいトイレットペーパーを見つけました♡
ピンク地にラベンダーの絵が描いてあります。
トイレの便器がピンクなので、ピンクのトイレットペーパーが似合います。
この家に引っ越してきた時は「白と木」のナチュラルな世界が好きだった私は、便器がピンクなのが嫌で仕方がなく、愚痴をこぼしていました💦
し...
↑ the Hotel Hamanako のCapri Room。私の波動カラーイメージなので参考にしました。
Yoshimiです。
わが家は築47年。
11年前に引っ越してから、
リビング→カズマデザインのオフィス→ウッドデッキとガーデンシェット(物置)→娘の部屋
という順番でDIYしてきました。
しばらくの間止まっていたのですが、「やっぱ
いつもカズマデザインのblogをご覧くださり、誠にありがとうございます。
妻の河合善水(よしみ)です。
2021年10月1日から、こちらのblogに私も記事を書かせていただくことになりました!
これまでカズマデザインのブログは主人が、私は絆*整理収納の方を担当していましたが、絆*整理収納8周年の昨日を節目に、この度ブログを統合することにしま...