kazuma
あらがう老い 受け入れる老い
先月号で「運動習慣と人生の有用期間」というタイトルで記事を書かせて頂きました。
ちなみに「人生の有用期間」についても書いてます過去のブログ記事はこちら↓
https://kazumadesign.com/archives/12678
今号も関連するテーマとなります。
運
kazuma
年始めに思う事。
新年が始まりましたね。
我が家の新年は元旦に初日の出を見に行き、
その帰りの足でそのまま映画館にてアニメ映画「すずめの戸締り」を鑑賞しました。
ここ毎年、元旦にはあえて家族行事を予定に入れています。
それまでだいたい元旦の朝からダラダラと過ごしていた為、新年最初はいい
kazuma
ヒーローについて。
つい先日、デザインの仕事でZoomで打合せをさせて頂いた時に「ヒーロー」というワードが出てきました。
幼少の頃から少年漫画やアニメなどでヒーローものを見てきた、
とくに男性にとって今だにときめくワードではないでしょうか。
「ヒーロー」と聞くと、少年漫画を見て育った僕としてはどうしても
Yoshimiです♪
わが家のサンタさんは小学校6年生でプレゼントのお届けが終わりでした。
最後のプレゼントは、な・な・な・なんと!
マネキン‼️
美容師さんが使うマネキンほどのクオリティではありませんが、
ヘアメイクアーティストに憧れている娘には、これ以上にないほど嬉しいプレゼントをもらい、
大喜びで活用してます...
Yoshimi です♪
朝晩冷えるようになり、冬服を考えるようになりましたね!
服を買い足したいのですが、何を着たらいいかわからず、持っているファッション誌や過去にスクラップしたものを出して、夕食後お茶を飲みながら眺めました。
私は整理収納を実践した時に、残したい服を選んだクローゼットを見て「こんなファッションがしたい訳ではない!」と落ち込んだんです。...
Yoshimiです♪
最近ウエスト部分がゴムのスカートが多いですよね。
お気に入りのスカートのゴムが伸びてしまい、下がってしまうので、履きたくても履けずにちょっぴり悩んでいました。
リフォーム屋さんを探して出そうかな?
と思いつつも、探すのが面倒だったり、費用がどれくらいかかるのか漠然と気になったりして、行動に...
↑わが家の洗濯干しグッズの収納です。寝室のベランダの入り口付近にこのようなコーナーを作っています。
Yoshimiです♪
先日洗濯ハンガーを買い足すにあたり、ハンガーの種類を変えることを検討してると綴りましたが、考えた末、同じハンガーを買い足すことにしました♪
理由は、
このハンガーは首の部分が掛けやす...
Yoshimi です♪
もうすぐハロウィンですね🎃
玄関に飾ってあるこの子たちを見てほっこりしてます♡
私は季節飾りの雑貨は、押し入れの中の引き出し収納に入れてあり、いつでもさっと出したりしまったりできるようにしています。
面倒くさい収納方法だと、飾るのもしまうのも面倒になってしまいますものね!
また、毎年お...
Yoshimiです♪
一昨日、娘の修学旅行のお土産について綴りました。
今日はその続きのお話です。
☝️の写真のように、箱詰めクッキーを3等分してラッピングし、ご近所さん2名と、私の父夫婦に渡したのですが、体裁を気にした私の予想外に、皆さん感激してくれました♡
ご近所さんの1人は、70代のおじさん。
娘の通学班の集合場所を提供してく...
Yoshimi です♪
洗濯干しのハンガーが最近よく壊れます😅
無印良品に似たセリアのプラスチックハンガーを使ってるのですが、劣化しできたのか、片手で服を引っ張ると、ポキッと折れやすいです。
↑
ここが折れやすいです
↑
商品はこれです。
室内用として使えば良い...