2024.6月号-暮らしはアート

2024.6月号-暮らしはアート
kazuma   住宅外構と日々の暮らしの豊かさ   住宅外構、つまり家の外周を取り囲む空間は、 多くの人にとって単なる装飾や機能の一部に過ぎないかもしれませんが、 実際にはそのデザインや使い方が私たちの日々の暮らしに大きな影響を与え、 ひいては人生の豊かさにまで関わってきます。     外構には、庭や

夕食後は家族でトランプ

夕食後は家族でトランプ
僕が子供の頃の時代は、まだインターネットもなく 居間にあるテレビが、家族を1つに繋げていました。 今のように娯楽がたいして有りませんでしたから 我々庶民にとってテレビが一番の娯楽であったと思います、おそらくあの時代はどのご家庭でも。 夕食後のゴールデンタイムに人気のテレビ番組を家族で観る。 家族バラバラにならずに1つの部屋に家族勢揃いしていた時間帯でした。 今の時代はどうでしょ

パリ土産のお礼にお庭のお花でミニアレンジしました

パリ土産のお礼にお庭のお花でミニアレンジしました
妻のよしみです♪   新緑が美しく、過ごしやすい季節ですね♪ 私が最も好きな季節です😊     今日は私が主宰している絆*整理収納の古いお客様がParis旅行のお土産を届けに来て下さったので、お庭に咲いていた草花を摘み取ってミニアレンジメントを作りました♪ 白いミニバラ、ライスフラワー、あじさい、ヘビイチゴ。 組み合わせ

2024.5月号-暮らしはアート

2024.5月号-暮らしはアート
kazuma   お庭遊びの季節   5月ですね。暖かくなりました。 夜は心地よく、日中は暑いくらいです。 お庭遊びが楽しい季節ですよ。 お庭の緑も豊かに生い茂り生命力と美しさに心癒されます。   僕にとっての「お庭遊び」と言えばやはりアルフレスコダイニング(戸外で食事)とDIYです。 DIYは15年以上も続いている唯一

2024.4月号-暮らしはアート

2024.4月号-暮らしはアート
kazuma   自分の取扱説明書   自分の事を客観的に見るという事の難しい事よ。 人生は人間関係の世界とも言えると思います。 なぜなら現代人の多くははジャングルでひとりぼっちでサバイバルして生きているわけではありません。 人が多くいる社会の中で生きているわけです。 がゆえに人の悩みの殆どが人間関係に起因するものと考えてもいいと思います。

気づいたらお花がいっぱいです!

気づいたらお花がいっぱいです!
またまたよしみです♪ 一雨降るごとに暖かくなるこの時期。このところ雨が多いですね。 久しぶりに晴天の日曜日。庭に出てみたらジューンベリーのお花が満開でびっくりしました! 一昨日見た時は全部つぼみで、枯れ木のような姿だったのに。 ジューンベリーの木は2本あるので、まるで桜が咲いたような華やかなお庭になりました♡ 白くてふんわりとした可愛らしいお花です。 ...

チューリップが咲きました♡

チューリップが咲きました♡
妻のよしみです♪ 満開の桜の下、新学期が始まりましたね!   わが屋のお庭も春のお花が一気に開花し、色とりどりのかわいいお花であふれています。 幸せですね♡   そしてチューリップも満開になりました!!   こちらは駐車場の脇に植えた赤と黄色のスタンダードなチューリップです。 ↓ チューリップは全...

2024.3月号-暮らしはアート

2024.3月号-暮らしはアート
kazuma   人生とは行動と体験   今号の記事は僕の濃ゆ〜い妄想にお付き合いください(笑) 僕は特別何かの宗教を信仰しているわけではありませんが、毎月地元の神社へ参拝に行っています。 ですが神道を熱心に信仰している訳でもなく、時々行くお墓参りは仏式です。 クリスマスはちゃっかりイベントにのって家族と楽しんでいますがクリスチャンでもありません。

2024.2月号-暮らしはアート

2024.2月号-暮らしはアート
kazuma   デザイナーの仕事道具   デザイナーと一口に言いましてもいろんなジャンルがあります。 その中でも僕の仕事のジャンルはグラフィックデザインと外構デザイン設計です。 主にお世話になっている道具はなんと言ってもパソコンです。   僕が初めて社会人としてデザイン業務に携わった時代は、 デザイン室にパソコンが導入されて