Yoshimi です♪
朝晩冷えるようになり、冬服を考えるようになりましたね!
服を買い足したいのですが、何を着たらいいかわからず、持っているファッション誌や過去にスクラップしたものを出して、夕食後お茶を飲みながら眺めました。
私は整理収納を実践した時に、残したい服を選んだクローゼットを見て「こんなファッションがしたい訳ではない!」と落ち込んだんです。...
Yoshimiです♪
娘が「梅干しと醤油と生姜のお茶飲みたい〜」と言いました。
梅醤番茶のことです。
看護師時代からひどい手荒れ→アレルギーとなった私は、結婚後、自然療法やマクロビオティックを学んで実践したり、無添加や安全性の高い日用品・化粧品・サプリメントを愛用したり、ホメオパシーを実践するなど、いろいろ試して克服しました😊
特に子供が小さかった頃は、風邪気味の時に良く梅醤番
Yoshimiです♪
10月25日、豊橋にて「脳と心の情熱教室」を開催しました。
脳を活性化させる学びの学校「可能性アカデミー」の体験講座で、私は主催メンバーの一員として毎月豊橋にて開催させていただいています。
今日はトップ講師の角田隆先生のご登壇✨
現実の生活を良くしたい場合、
目の前のことを必死になんとかしようとすることより
Yoshimiです♪
最近ウエスト部分がゴムのスカートが多いですよね。
お気に入りのスカートのゴムが伸びてしまい、下がってしまうので、履きたくても履けずにちょっぴり悩んでいました。
リフォーム屋さんを探して出そうかな?
と思いつつも、探すのが面倒だったり、費用がどれくらいかかるのか漠然と気になったりして、行動に...
↑わが家の洗濯干しグッズの収納です。寝室のベランダの入り口付近にこのようなコーナーを作っています。
Yoshimiです♪
先日洗濯ハンガーを買い足すにあたり、ハンガーの種類を変えることを検討してると綴りましたが、考えた末、同じハンガーを買い足すことにしました♪
理由は、
このハンガーは首の部分が掛けやす...
Yoshimi です♪
わが家の外構のお気に入りコーナーです♡
カズマくんのDIYによるもの。
カズマデザインの入口にあります。
お越しの際は、この空間も楽しんでいただけたら幸いです😊
この階段を上がって右手です♪♪...
Yoshimi です♪
もうすぐハロウィンですね🎃
玄関に飾ってあるこの子たちを見てほっこりしてます♡
私は季節飾りの雑貨は、押し入れの中の引き出し収納に入れてあり、いつでもさっと出したりしまったりできるようにしています。
面倒くさい収納方法だと、飾るのもしまうのも面倒になってしまいますものね!
また、毎年お...
Yoshimiです♪
カズマくん、寝室DIYリフォーム継続中です♪
今日は天井〜内壁のペンキ塗りをしています。
私は家事や庭仕事を。
先日浜松フラワーパークで購入したチューリップの球根をお庭に植えました😊
春に咲くのが楽しみです♪
球根は、忘れた頃に芽を出し咲いてくれるので、感動が大きいですね!
おすすめです😊
Yoshimiです♪
一昨日、娘の修学旅行のお土産について綴りました。
今日はその続きのお話です。
☝️の写真のように、箱詰めクッキーを3等分してラッピングし、ご近所さん2名と、私の父夫婦に渡したのですが、体裁を気にした私の予想外に、皆さん感激してくれました♡
ご近所さんの1人は、70代のおじさん。
娘の通学班の集合場所を提供してく...
Yoshimi です♪
洗濯干しのハンガーが最近よく壊れます😅
無印良品に似たセリアのプラスチックハンガーを使ってるのですが、劣化しできたのか、片手で服を引っ張ると、ポキッと折れやすいです。
↑
ここが折れやすいです
↑
商品はこれです。
室内用として使えば良い...