豊川市のY様邸のフェンス工事

豊川市のY様邸のフェンス工事
豊川市のY様邸にてフェンス工事を施工させて頂きました。 無事に工事が終了いたしましたので、Before→Afterをご紹介させて頂きます。   今現在は、隣の広大な土地は原っぱになっており、外構空間に広がりがあっていいのですが 数ヶ月後に、この隣地にアパート(集合住宅)が建ちます。   そこで、既設のメッシュフェンスを撤去して、高さ1800h

豊川市のK様邸新築外構完工

豊川市のK様邸新築外構完工
豊川市のK様邸にて新築外構工事を施工させて頂きました。 無事に工事が終了いたしましたので、Before→Afterをご紹介させて頂きます。   2世帯住宅ではなくて、親子で隣同士の敷地での住宅です。 僕も子を持つ親として、これは理想的な家族のカタチだな♪と思った次第です。 ウチの子はまだ中2ですが(笑)   施工前の状態です。

豊橋市のS様邸リフォーム外構完工

豊橋市のS様邸リフォーム外構完工
豊橋市のS様邸にてリフォーム外構工事を施工させて頂きました。 無事に工事が終了いたしましたので、Before→Afterをご紹介させて頂きます。 家屋新築後に数年経過されてお庭部分が有効活用されていない状態で、何とかならないかなという事で カズマデザインの出番です!   施工前の状態です。 奥の方に畑が見えます。畑スペースを確保しつつ た

S様邸リフォーム外構工事順調です

S様邸リフォーム外構工事順調です
豊橋市のS様邸にてリフォーム外構工事、順調に進行しています♪ サイクルポートを設置施工しました。 材質はアルミ製で木目調のラッピングが施されており、ナチュラル感を演出しています。 立水栓&パンを設置しました。 擬似木(コンクリート製)です。   ↑ここにはタイルテラスが施工される予定です。 ここがアルフレスコダイニング(

豊川市のS様邸の造園お手入れ

豊川市のS様邸の造園お手入れ
  以前、新築外構工事をやらせて頂きました 豊川市のS様邸の造園お手入れをやらせて頂きました。 2017年の新築外構工事でしたので、五年ほど経過しています。   施工直後の植栽は、まだ寂しい感じですが 五年も経つと、とても緑豊かないい感じの立体感が出てきます。   造園お手入れ Before

豊川市のU様邸リフォーム

豊川市のU様邸リフォーム
豊川市のU様邸にてリフォーム外構工事をやらせて頂きました。 完成いたしましたので、Before→Afterをご紹介させて頂きます。   施工前の状態です。 この青砕石の箇所をプライベートなガーデンスペースにします! ここの既設の隣地境界ブロックの目隠しフェンスを、 ブロック2段積み増しして、高くします。 ...

2022.10月号-暮らしはアート

2022.10月号-暮らしはアート
kazuma   ヒーローについて。   つい先日、デザインの仕事でZoomで打合せをさせて頂いた時に「ヒーロー」というワードが出てきました。 幼少の頃から少年漫画やアニメなどでヒーローものを見てきた、 とくに男性にとって今だにときめくワードではないでしょうか。   「ヒーロー」と聞くと、少年漫画を見て育った僕としてはどうしても

豊川市のU様邸リフォーム

豊川市のU様邸リフォーム
豊川市のU様邸のリフォーム外構がスタートしています。   庭箇所の既設の青砕石を撤去して、 目隠しフェンスを設置し、植栽帯をつくり、人工芝を貼ります。 人工芝貼りの前行程である、砕石転圧まではカズマデザインで施工し、 人工芝貼りはお施主様によるDIY施工の予定です!     隣地境界側 既設...

ステンシル舗装できます♪

ステンシル舗装できます♪
コンクリートスタンプ施工に続きまして カズマデザインでは、ステンシル舗装ができるようになりました。   ステンシル舗装 → マットスプレーと言います。   リフォーム外構に最適! 既設の古くなっって汚れた土間コンクリートも 壊さずにリフォームできる唯一のエコ舗装です。   言葉でご説明するよりも、写真を見て頂いた方が早いですね。 百聞は