先日、初めてのヘナ体験をしました。
奥さんが自分でやっているのが、作り過ぎちゃったみたいで急遽
「多く作り過ぎちゃったんでやりたい?」
と聞かれたので、軽い気持ちでやってもらいました。
白髪を染めてくれるだけではなくて、
頭皮から吸収されて浸透したヘナは、血管を伝わって全身をめぐり
そこで老廃物をからめとって、老廃物を流してくれる効果があ
昨夜、豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場PLATへ、
第10回桜丘高等学校・ダンス部自主公演「THE NEXT EPISODE」を観に行ってきました。
ダンス部10周年という事でメモリアルな記念公演でもあったようです。
僕自身はダンスの体験も知識もない普通の素人のおじさんですが
今回の中高生たちのステージ。
圧巻でした。
普段、僕がデザインワークをしているマシンは、i-Macの27インチです。
けっこう大きな画面で、これで図面を描いたり、グラフィックデザインを描いたりしていました。
不自由なく使用していたのです...
昨日のブログに引き続きまして、今回もるろうに剣心ネタです(笑)
剣心の師匠である比古清十郎のセリフで好きな言葉があります。
(↓以下引用)
春は夜桜 夏には星 秋には満月 冬には雪
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら
それは自分自身の何かが病んでいる証だ
(引...
過去に書かせて頂いたブログ記事「タスクスイッチング」
「マルチタスク」は
クールに同時にいくつもの仕事をスピーディーなこなす
カッコいい仕事のできる人のイメージがありました(笑)
という風に感じ、
その人間の行為は「マルチタスク」ではなく「タスクスイッチング」という行為で生産性を下げて
良い事ではないよ、
といったブログ記事内容でした。↓
https:/
kazuma
年始めに思う事。
新年が始まりましたね。
我が家の新年は元旦に初日の出を見に行き、
その帰りの足でそのまま映画館にてアニメ映画「すずめの戸締り」を鑑賞しました。
ここ毎年、元旦にはあえて家族行事を予定に入れています。
それまでだいたい元旦の朝からダラダラと過ごしていた為、新年最初はいい
新年明けましておめでとうございます。
2023年も皆様がお元気で新年をお迎えられたことを心からお慶び申し上げます。
新年の営業は1月7日(土)から平常通りスタートさせて頂きます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
カズマデザイン事務所が開業当初からとしてテーマにしている言葉が
「日々の何気ない暮らしを楽しむ」
です。
これは僕自身の人生...
12月30日完成。
今年最後の大型DIYをしました。
テラス屋根です。
もともと、オーニングを設置していましたが、古くなり色褪せてきましたので
リニューアル!ということで、テラス屋根をDIY施工しました。
オーニングもいいのですが、デメリットもありました。
強風の時は風でバタバタうるさい、光を透過しないので部屋が少し暗くな...
年末年始休業日のお知らせです。
年の瀬も迫り、皆様何かとお忙しく毎日をお過ごしの事と存じます。
誠に勝手ながら、年末年始の休業日を
12月30日(金)〜1月6日(金)
とさせて頂きます。
連休中も年明けからのご相談のご予約承っております。
下記のメールフォームや公式LINEは、365日24時...
寒いはずです。
起きたら雪が降っていました。
今日はクリスマスイブ。
我が家もささやかにクリスマス気分を味わいました。
...