家族で映画鑑賞

家族で映画鑑賞
つい先日、家族で豊川コロナワールドへ映画鑑賞に行ってきました。 中3の娘が夏休み中という事もあり、ぜひ造作の好きな娘と一緒に観たいと思っていました。 映画 ブルーピリオド   東京藝大受験を題材にしたマンガが評判になっているという情報だけは知っていましたが、 気にはなっていましたがその原作もマンが読んだ事はありませんでした。   Net

2024.8月号-暮らしはアート

2024.8月号-暮らしはアート
kazuma   子育てにおける伝わる愛と伝わならい愛   外構工事のご相談にご来訪される多くの方が現役の子育て世代の方が多いですし、 僕自身も中3の娘をもつ父親ですので今回はこのテーマで書きたいと思います。   我が子の幸せを願わない親はいないと思います。 そんな幸せになってほしいと願う我が子に皆さんは何を残したいですか? &nbs

娘の誕生日

娘の誕生日
先日、娘の15歳の誕生日でした。 親の心の準備の無いまま、どんどん成長していきます。 寂しいやら嬉しいやら(笑)   ただただ、幸せになってほしい。 それだけです。   コーディネートも料理も全て奥さんがやってくれました。 僕は部屋じゅうの掃除機をかけて風船ふくらましただけ(笑) ハッピーバースデー♪...

たった2分の輝きの為に

たった2分の輝きの為に
つい先日、名古屋の鶴舞公園内にある名古屋市公会堂へ 中3の娘の部活のダンス大会の応援に行ってきました。     今回は第13回目の日本中学校ダンス部選手権で、中日本予選大会です。 上位2校が全国大会へ出場できます。         年に1回の大きな大会。 ...

子育てに思う子供の未来

子育てに思う子供の未来
日々の何気ない暮らしを綴るこのブログ。 このブログを読んでいただける方は、 エクステリアの仕事の関係ではおそらく子育て世代の方が比較的多いと思いますし、我が家も子供はまだ中学生で子育て真っ最中ということから今回のテーマを選びました。   現代の子育てにおいて、親として我々は子供の未来について多くのことを考えます。 特に、社会の変化が急速に進む中で、僕たちの育った...

夕食後は家族でトランプ

夕食後は家族でトランプ
僕が子供の頃の時代は、まだインターネットもなく 居間にあるテレビが、家族を1つに繋げていました。 今のように娯楽がたいして有りませんでしたから 我々庶民にとってテレビが一番の娯楽であったと思います、おそらくあの時代はどのご家庭でも。 夕食後のゴールデンタイムに人気のテレビ番組を家族で観る。 家族バラバラにならずに1つの部屋に家族勢揃いしていた時間帯でした。 今の時代はどうでしょ

2023.9月号-暮らしはアート

2023.9月号-暮らしはアート
kazuma   運動習慣と人生の有用期間   デザイナーという仕事がら、長時間椅子に座りパソコンモニターと睨めっこしていますと、 どうしても運動不足になります。   50歳を過ぎ、とくに脚力が衰えて来ます。 代謝が落ちて来てるせいか普通に生活してるだけで太って来ます。   日本人の平均寿命はどんどん伸びている

2023.8月号-暮らしはアート

2023.8月号-暮らしはアート
kazuma   我が家の夏の横浜   8月14日〜16日まで2泊3日で横浜市へ行ってきました。 中学生の娘がダンス部でしてその全国大会に出場という事で応援に行って来ました。   この全国大会出場に向けて日々ハードな練習にあけくれていた様です。 足指には絆創膏、腰には湿布を貼りながら満身創痍の状態で挑んでおり、 そんな

娘と画材

娘と画材
僕には中2の娘がおりまして、子育て論といった大した事ではありませんが、 意識して気をつけていることがあります。   子供の教育方針としまして【長所伸展法】を採用しています。 提唱者は、2014年に亡くなられました有名な経営コンサルタントだった船井幸雄さん。   簡単に言うと、その人のよいところ、得意なところ、上手にできていることを伸ばしていく

2023.2月号-暮らしはアート

2023.2月号-暮らしはアート
kazuma   創る事で遊ぶ。 創ったもので遊ぶ。   我々が人生を味わい深く楽しむ為の真髄は、 幼少の頃誰もが遊んだ「保育園の砂場」にあったんだと思うことがあります。     僕自身のこれまでの人生が「モノ作り」に関わる事が多かったという事もあり、 こういった表現になるのは自然な事です。 &nbsp